17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

勝山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第2号 3月 8日)

高齢者交通事故が増え、免許証の返納を考えなければならなくなりますが、この自動車社会の中、なかなか返納することはできないのが実態です。  高齢化が進む中、将来、高齢者が安心安全、さらに楽しく暮らしていけるため、今後10年先、20年先、地域の公共交通体系をどのように構築していくのか伺います。  また、令和4年度当初予算における施策は何かあるのか伺います。  

越前市議会 2021-03-02 03月03日-06号

また、自動車社会進展による生活圏の拡大や、インターネットなど情報化社会進展、さらには多様な生き方等によるライフスタイル変化という社会的背景要因と考えられます。自治振興会におきましても、地区人口減少や少子・高齢化、多様な生き方等によるライフスタイル変化など、様々な要因によりボランティア参加者減少しているものと感じております。 ○副議長(大久保健一君) 小玉俊一君。

福井市議会 2013-09-10 09月10日-03号

全国的に見ますと,自動車社会を前提として道路整備だけの偏った議論のもとで合併の是非が検討された市町村もあると聞いておりますが,幸いにして福井市の場合は,旧美山町,旧越廼村,旧清水町において走っていたスクールバスや巡回バス全域交通ネットワーク形成という判断のもとに存続維持していただいてきました。車に頼れないお年寄りや学生の足を辛うじて守っていただいている状況にあります。 

敦賀市議会 2012-03-14 平成24年第1回定例会(第3号) 本文 2012-03-14

またちょっと余談になるかもしれませんが、個人的に調べてみましたら高速道路でトラックの運転手さんとか一般自動車運転手さんが温泉に入って休息できる場所というのは全国のサービスエリア探しても6つしかありませんで、自動車社会日本では全国的にまだまだ少なく、需要があるのかなというふうに思っております。  

越前市議会 2012-03-01 03月02日-04号

それに南越線ありまして、当時はこの公共交通というのは非常に自動車社会でなかったもんですから、重い命題であったようであります。 話を戻しますが、この市議会において北陸新幹線についてこれまでどのような論議がなされてきたのか、踏み込んだ議論は調べてもなかなか見えてきませんでした。

福井市議会 2008-12-02 12月02日-01号

米国における中心市街地衰退の原因として,1950年代以降の自動車社会形成による人口郊外流出や,業務機能郊外化などが挙げられる。これにより,中心市街地経済が低迷し,家賃の低下,低所得者層の流入,犯罪発生率の急増など,いわゆるインナーシティ問題が発生した。一方,郊外では宅地が無計画に広がるスプロール化が進んだ。

越前市議会 2003-12-10 12月11日-03号

自動車社会進展に伴い、無秩序に市街地が拡大してきました。一方、郊外では住宅地の造成や大型小売店舗進出の開発が進められて、その結果として中心部では商業販売額低下、にぎわいの創出、居住者減少など、人が集まるコミュニティーの場としての役割や町の顔としての象徴性、そして文化を継承する役割が衰退してまいりました。 

勝山市議会 2000-12-07 平成12年12月定例会(第2号12月 7日)

このことは、著しい自動車社会進展消費者ニーズ多様化が大きくかかわっているものと考えております。  こうした背景の中で近年、大型ホームセンター駐車場完備郊外店舗進出は、もはや通常化をいたしておりまして、いつでも手軽に買い物ができ、まして24時間営業といった営業形態を持つコンビニエンスストアの進出も、今やめずらしいことではなくなってきております。  

敦賀市議会 1997-03-14 平成9年第2回定例会(第4号) 本文 1997-03-14

ごらんいただいておりますお手元の資料、実に興味引かれる美しい仕上げとなっており、またページを開けると、1家に1台といったマイカー事情から、1免許1台といった今日の自動車社会への変貌に反し、交通手段を必要としながらも気軽に利用できずにいる幼児やお年寄りたち、いわば弱者への気配りに満ちております。ステップ、窓、座席とすべて低い位置で設計され、乗車しやすく、明るく開放された感があります。

敦賀市議会 1994-03-16 平成6年第1回定例会(第4号) 本文 1994-03-16

日本にもめずらしいほどの今日の自動車社会を想定して、こんなに広い道路をつくった町はまず敦賀しかないだろうと。こういう小都市でこんなに広い道路をつくったのは敦賀しかないだろう。敦賀の為政者は、あるいは先人は偉かった、こういう高い評価を私どもは聞いてき、またそれも言ってきたのでございます。  

敦賀市議会 1992-12-15 平成4年第6回定例会(第3号) 本文 1992-12-15

ところが、自動車社会でございます。一般道路は極めて危険を伴います。先日、ある人から苦情がありました。夕方の薄暮の時間帯に、ジョギングとか、歩かれる方が多い、非常に見にくい、危険である、何とかしてほしい、こういったことでございました。体力づくりをされている方に蛍光のシールをつけたらどうかということで、二、三の方に申し上げましたが、こういった方々から逆に専用のコースが欲しいとのことでもございました。

  • 1